【令和7年5月19日(月)開演14時、開場13時30分 入場無料】
公演記録鑑賞と講座「上方歌舞伎の浮世絵」
第1回企画展「国立劇場所蔵 上方浮世絵展」の開催に伴い、上方歌舞伎と浮世絵についての講座を開催します。
上方浮世絵研究の第一人者であり、国立劇場(東京)での本展示監修・作品考証・解説を務めた北川博子氏をお迎えし、国立劇場所蔵上方浮世絵コレクションの魅力を語っていただきます。
当日は国立劇場制作の映画「歌舞伎の魅力 上方歌舞伎・和事の伝承」を鑑賞し、沖縄では鑑賞の機会の少ない歌舞伎・浮世絵について学びます。
●入場無料ですが、整理券が必要です(チケットカウンターにて配布中)。
●整理券は、定員に達し次第配布を終了します。当日より前に配布が終了することもありますので、ご注意ください。
![]() |
◆公演記録鑑賞と講座「上方歌舞伎の浮世絵」◆
日時:令和7年5月19日(月)14時開演(13時30分開場)
場所:国立劇場おきなわ 小劇場
定員:200名
講師:北川 博子(甲南女子大学非常勤講師)
料金:入場無料(要整理券)
◆整理券について◆
配布場所:国立劇場おきなわチケットカウンター(窓口10時~18時)
※電話での整理券の予約はできません。
※お一人様3枚までとさせていただきます。
※定員(200名)に達し次第配布を終了します。
【お問い合わせ】
☆講座内容等についてのお問い合わせは
企画制作課 調査資料係(国立劇場おきなわ3F)
TEL:098-871-3318(平日10時~18時)
☆整理券の配布状況や国立劇場おきなわの場所に関するお問い合わせについては
国立劇場おきなわチケットカウンター TEL:098-871-3350(10時~17時30分まで)