2023年11月公演一覧
第12回沖芸連の日
貸劇場公演 【】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2023年11月01日(水) 18:30 |
入場料 | 一般2,000円 |
---|---|---|---|
問 | 098-887-1321(沖芸連事務局) |
琉球歴史文化の日記念イベント
貸劇場公演 【】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2023年11月01日(水) 18 時 |
入場料 | 無料(要申込) |
---|---|---|---|
問 |
琉球舞踊保存会 令和5年度伝承者養成研修成果発表会
貸劇場公演 【】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2023年11月04日(土) 14:00 |
入場料 | 無料 |
---|---|---|---|
問 | 080-6480-9571 |
琉球箏曲保存会那覇支部 35周年記念公演
貸劇場公演 【】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2023年11月05日(日) 14:00 |
入場料 | 一般2,000円、学生1,000円(当日500円増) |
---|---|---|---|
問 | 090-9481-4542(新城) |
琉球舞踊保存会 令和5年度伝承者養成研修成果発表会
貸劇場公演 【】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2023年11月05日(日) 14:00 |
入場料 | 無料 |
---|---|---|---|
問 | 080-6480-9571 |
企画公演 国立劇場寄席
自主公演 【】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2023年11月11日(土) 17:00 |
入場料 | 3,700円 ※発売開始日:10月1日(日) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
毎年ご好評いただいている「国立劇場寄席」が今年もやってまいります。
はじめに寄席ばやしの実演解説で寄席の世界へとご案内。落語をたっぷりお楽しみいただくのはもちろんのこと、人気の「紙切り」や「漫才」でも会場を沸かせ、番組のトリには古典落語の名人 柳家さん喬が登場します。 国立劇場おきなわで、寄席ならではの雰囲気をまるごとご体験ください。 |
||
問 |
第二回山川昭子独演会「舞~時代を嬰る」
貸劇場公演 【】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2023年11月11日(土) 14:00 |
入場料 | 4,000円(当日4,500円) |
---|---|---|---|
問 |
皮膚の日 市民公開講座 ~聞いてみませんか?汗とニキビのあれこれ~
貸劇場公演 【】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2023年11月12日(日) 13:30 |
入場料 | 無料 |
---|---|---|---|
問 | 〈皮膚の日〉公開講座事務局しんはま皮ふ科 TEL:098-936-4035 |
普及公演 組踊鑑賞教室「執心鐘入」
自主公演 【】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2023年11月15日(水) 10:30 14:00 |
入場料 | 一般2,500円 団体2,000円 高校生以下1,000円 ※発売開始日:10月1日(日) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
組踊の魅力を次世代へ伝え、新たな観客層の育成を図るため、児童生徒でも親しみやすい内容の鑑賞教室を開催します。第一部では、「組踊の楽しみ方」と題して組踊の鑑賞方法、約束事などを分かりやすく紹介、第二部では、玉城朝薫の名作「執心鐘入」を、技能保持者の指導のもと、当劇場研修修了生も交えて上演します。
|
||
問 |
普及公演 組踊鑑賞教室「執心鐘入」
自主公演 【】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2023年11月16日(木) 10:30 14:00 |
入場料 | 一般2,500円 団体2,000円 高校生以下1,000円 ※発売開始日:10月1日(日) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
組踊の魅力を次世代へ伝え、新たな観客層の育成を図るため、児童生徒でも親しみやすい内容の鑑賞教室を開催します。第一部では、「組踊の楽しみ方」と題して組踊の鑑賞方法、約束事などを分かりやすく紹介、第二部では、玉城朝薫の名作「執心鐘入」を、技能保持者の指導のもと、当劇場研修修了生も交えて上演します。
|
||
問 |
普及公演 組踊鑑賞教室「執心鐘入」
自主公演 【】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2023年11月17日(金) 10:30 14:00 |
入場料 | 一般2,500円 団体2,000円 高校生以下1,000円 ※発売開始日:10月1日(日) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
組踊の魅力を次世代へ伝え、新たな観客層の育成を図るため、児童生徒でも親しみやすい内容の鑑賞教室を開催します。第一部では、「組踊の楽しみ方」と題して組踊の鑑賞方法、約束事などを分かりやすく紹介、第二部では、玉城朝薫の名作「執心鐘入」を、技能保持者の指導のもと、当劇場研修修了生も交えて上演します。
|
||
問 |
普及公演 はじめての組踊~Discover KUMIODORI~「執心鐘入」
自主公演 【】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2023年11月18日(土) 14:00 |
入場料 | 一般2,500円 団体2,000円 高校生以下1,000円 ※発売開始日:10月1日(日) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
組踊の魅力を次世代へ伝え、新たな観客層の育成を図るため、児童生徒でも親しみやすい内容の鑑賞教室を開催します。第一部では、「組踊の楽しみ方」と題して組踊の鑑賞方法、約束事などを分かりやすく紹介、第二部では、玉城朝薫の名作「執心鐘入」を、技能保持者の指導のもと、当劇場研修修了生も交えて上演します。
※英語・中国語・韓国語・日本語によるイヤホンガイドの無料貸出があります。(事前予約は必要ありません。) |
||
問 |
第10回 特選 沖縄の伝統芸能
貸劇場公演 【】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2023年11月19日(日) 18:00 |
入場料 | 無料(整理券) |
---|---|---|---|
問 | 沖縄県文化協会 TEL:098-867-4746 |
沖縄県腎臓病協議会 講演会「再生医療と腎臓移植」
貸劇場公演 【】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2023年11月19日(日) 13:30 |
入場料 | 無料 |
---|---|---|---|
問 | 098-887-0201(一般社団法人沖縄県腎臓病協議会) |
絃ぬ縁~継承~(かりゆし芸能公演 琉球古典音楽野村流保存会大湾朝重研究所)
貸劇場公演 【】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2023年11月24日(金) 19:00 |
入場料 | 一般:2,000円 高校生以下:1,000円 (当日各500円増) |
---|---|---|---|
問 | 080-6491-1689(事務局) |
第13回若手伝承者公演(組踊既成者研修発表会)組踊 賢母三遷の巻
自主公演 【組踊】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2023年11月25日(土) 14:00 |
入場料 | 一般:2,000円 友の会:1,600円 学生割:1,000円(小中高大学等の学生) |
---|---|---|---|
公演 内容 |
国立劇場おきなわでは、琉球王国時代に創始された組踊の伝承者を養成するため、平成17年度から組踊研修を実施しています。研修期間は3年間で、これまでに第一期から第六期までの計57人が組踊研修を修了し、沖縄伝統芸能の舞台で活躍しています。
平成23年度からは組踊研修修了生の技芸の向上を図るため既成者研修も実施し、若手伝承者公演(既成者研修発表会)を上演しています。 第13回となる今年の若手伝承者公演(既成者研修発表会)には、組踊研修修了生26人が出演。立方は第四期修了生から第六期修了生、地方は第三期修了生から第六期修了生までの若く熱い情熱をもった実演家が出演します。 沖縄の伝統芸能、組踊の将来を担う若手伝承者達の舞台をどうぞお楽しみください。 【あらすじ】 早くに夫を亡くした安川の子の妻は、一人息子千代松の養育のため田舎で機織りなどをして生計を立てていた。千代松が、田舎では百姓を、町方では商人の真似をして母を困らせるので、士族の子弟として学問を身に着けさせたいと願う母が、髙嶺村の学校の近くに三度目の引っ越しをしたところ、千代松は勉学に励むようになった。髙嶺村でのつましい生活の中でも千代松は勉強を怠らず、いつしかその姿は慈悲深い領主として名高い豊世松の按司の目にとまり、親子は世の模範として引き立てられるのだった。 |
||
問 |
金融経済教育シンポジウム
貸劇場公演 【】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2023年11月25日(土) 13:00 |
入場料 | 無料 |
---|---|---|---|
問 | (株)おきなわフィナンシャルグループ 総合企画部 経営企画G TEL:098-869-1253 FAX:098-869-1464 |
玉城流七扇会教師公演「花の彩」
貸劇場公演 【】 本公演は終了しました。 |
|||
日時 |
2023年11月26日(日) 14:00 |
入場料 | 前売券 2,500円 / 当日券 3,000円(全席自由) |
---|---|---|---|
問 | 080-2745-7929 比屋根 |